またまた素人の簡単考察です。
3弾環境になってから大会に何回か参加して感じて事を書いていこうかと思います。
現環境でメタの対象になるデッキは今までどおりの太陽ゲインとアンサプ爾改、そして3弾からその強さを発揮している緑ランサーではないかと思っています。
太陽ゲインの強さは言わずもがな、ゲインをメタったカードが増えたことで今までより止める手段は増えましたがやはり強力です。
アンサプ爾改も相変わらずの強さ。そして緑に強い事からこれからも使用する人は多いのではないでしょうか?
そして今熱いのが緑ランサーです。
ベイアとセイリュ2体を並べるというシンプルながら強力なコンボ。パワーラインも上がるためバニラのシグニでも止まりません。弱点としては1体でも場から消えると効果が無くなる点でしょうか?
緑デッキなためバニッシュしても回収されてまた出てきたり修復のライフ回復に手間取ってる間にドローされたりと3体並ぶ場面は意外と少なくありません。ランサーでトドメはさせないとはいえセイリュの効果でバニッシュされることを考えるとあまり関係はないでしょう。
今環境の上位にいるのはこれらのデッキかと思われます。
青のエルドラはデッキ待ちということですがピルルクとリメンバは少々厳しい環境ではないかと。
白には割と優位に立ち回れる事もありますが全身全霊の存在が痛い。緑以外にも白や赤から飛んでくる可能性もあるため油断がなりません。また、爾改相手だとアンサプで3面焼きを食らう場面が増えてしまっているのでダメージレースで勝つのが難しい。緑は全身全霊に加え高いパワーラインとビッグバンの存在が脅威ですね。
ピルルクはスピードが遅いためダメージレースで差がついてしまう現環境は逆風かなというのが個人的な感想です。
リメンバは常時効果の影響が無い爾改と緑ランサーが幅を効かせてるのが辛い所ですね。
お次に黒ですがなかなか面白い位置にいるのではないかと。
ウリスとウムルでは立ち回りがかなり違いますがどちらも緑との相性は悪くないと思います。
除去性能も高く、エナ管理に気をつけてさえいればある程度は爾改とも戦えるかと。
白はやはりキツイですが、デッドスプラッシュなどもあるので以前よりは戦いやすいかもしれません。
僕が使っているデッキだとΩはやはり少しキツイと感じることも多いです。
白は今までだと満月のパンプはかなり大きな武器になっていましたが緑ランサーが出てきたためパンプを超えられる事が多くなり両刀型は難しい環境になっています。緑に強いデッキが出てきて相対的に緑ランサーが減ればまた変わるかも。
黒はウムルをまだ組んでませんが、ウリスでも結構戦えます。緑ランサーも序盤の除去と終盤のデッキ破壊で勝てる事もあるので仲々楽しいです。
緑はランサー軸ではないためゲインを出されると攻めてに欠けてしまうのが悩みどころです。
長くなりましたがこの辺でノシ
スポンサーサイト
ピルルクはハンデスあるから強い
ってイメージの人ばかりでピルルクの脆いところはやっぱり使用者にしかわからないかなとおもってたとこです